【メモ】教科書探し

私のやり方

シラバス

ある分野に興味を持ったとする。
「その分野の名前 シラバス site:ac.jp」等で検索する。
色々な大学のシラバスが出てくる。
シラバスでは教科書や参考図書が紹介されているので、複数の講義で使われているものを見る。
教員によっては、講義で用いるテキストをPDF等で公開しているので、それらも参照する。

書店

なるだけ大きい書店に行き、興味のある分野で検索する。「○○学」に、入門とか概論とかをつける。
大学の教科書は市販もされているので、「○○大学出版会」「○○大学出版局」等の出版者の本を探す。

リンク

大概の教科書には参考文献があり、読書案内が書かれているものもある。そこに、「定評のある教科書」が載っているので、それを見る。そのようにして、色々と辿っていく。

高校までの教科書・参考書

解らなければ、高校→中学→小学 と、より易しいレベルの教科書にあたる。問題集等は、古本屋でとても安価で売られている。

知り合い

自分が使ったが要らない、という教科書を保管している人がいるので、譲って貰う。高校等だと、学科で学ぶ分野を体系的に勉強出来るように教科書をまとめて購入するので、丸ごと譲ってもらうと便利(ずっと取っている人はそんなにいないけれど)。

図書館

よく知られた教科書が図書館に所蔵されている事がある。高価で簡単に手が出ないものも、数週間借りて参照する事が出来る。