2012-01-01から1年間の記事一覧
よいおとー
意外な分野の本で「欠如モデル」概念が紹介されているのを見ましたので、引用します。(強調は原文のまま)。 原発、遺伝子組み換え、医療、環境アセスメントなど科学技術の問題をめぐって、「欠如モデル」という方法がかつて優勢でした。欠如モデルとは、「…
大変興味深いタイトルなのでメモ。p値とは何か 統計を少しずつ理解する34章作者: Andrew J. Vickers,竹内正弘出版社/メーカー: 丸善出版発売日: 2013/01/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 50回この商品を含むブログを見る
HOMEボタンを押すべし。 恰もラビリンスのやうなUI。
本体の更新は50分程度で終了しました。 見てみると、事前に知らなくて困惑した人も結構いるらしい?私の場合(私自身はWEB上の情報で知っていました)、購入した店の店員さんが、ちゃんと説明してくれました。更新に相当時間が掛かるというのと、途中で電源…
一々番号を切り替えていくのが面倒と思っている人で、ご存知無い方もいるだろうから情報提供。 パッドのLボタン+Rボタンを押しながら方向キー左右で切り替えられます。参考⇒Wii U|TVリモコン機能の設定方法|Nintendo
妥当性と信頼性をメインに扱った本というのはほとんど見かけないのでご紹介。テストの信頼性と妥当性 (1983年) (人間科学の統計学〈7〉)作者: R.A.ツェラー,E.G.カーマイン,水野欽司,野嶋栄一郎出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 1983/01メディア: 単行本 ク…
弊社掃除機のカタログ表示等に関する措置命令についてのお詫びとお知らせ | ニュースリリース:シャープ 今般のご指摘は、弊社掃除機の性能についてのカタログ等での表示に関するものであり、プラズマクラスターの性能自体の問題ではありません。また、対象…
前のエントリーに頂いたコメントにて、hokke-ookamiさんより、当該引用部は、私個人の内心に踏み込んだ評価を行ったものでは無いというご説明を頂きました。 hokke-ookamiさんに対し、文意を誤解した上で的外れな要求を行った事について、ここに謝罪致します…
2012年11月22日追記:謝罪エントリーを上げました⇒hokke-ookami氏への謝罪 - Interdisciplinary 記録の意味で、ログは残した上で、取り消し線を施します。前のエントリーのコメント また、「改変されたりするのは大嫌い」という嗜好についても、別に原作から…
アニメ「さくら荘のペットな彼女」6話のサムゲタンは極めて優れた演出だと思っている - 情報の海の漂流者 こちらのエントリーについたブクマへのメタブクマコメントでも書いたのですが、演出の意図について、制作者は「答え」を持っているはずなんですよね。…
血液型性格判断を題材に。 血液型性格判断への反論として、ある著名人なり、身近の人なりの例を出して、この人がこういう性格(血液型性格判断で主張されるようなものとは違う)であるから血液型性格判断なんて嘘っぱちだ、と主張する*1ようなものがある。 …
私のやり方 シラバス ある分野に興味を持ったとする。 「その分野の名前 シラバス site:ac.jp」等で検索する。 色々な大学のシラバスが出てくる。 シラバスでは教科書や参考図書が紹介されているので、複数の講義で使われているものを見る。 教員によっては…
「ある検査は、病気である事を高い割合で判断出来る。」 というような話があった場合。 こういう時は、極端に考えてみるのが一つの手。 つまり……まず、病気である事を高い割合で当てる、というのは、「病気を持っている人が陽性になる」事と解釈される、と考…
言っていない事を言ったかのようにされる 言った事を言っていないかのようにされる
メタ分析入門: 心理・教育研究の系統的レビューのために作者: 山田剛史,井上俊哉出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2012/10/31メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (3件) を見るこれは読まねば。 目次⇒書籍一覧・検索 » メ…
kikulog:ぼちぼちと(EMとか、ひどいよね) こういうの、解っている者を鼓舞する機能しか持たないですよね。結論と評価のみを書いて、何とかしなければ、と嘆き憤っているのだから、結局それは、事情を知っていて賛同している人の共感を得る、という風にしか…
2012年10月26日追記:Amazonページがあったのでリンクしておきます。 ネトゲ脳 緊急事態作者: 森昭雄出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2012/12/14メディア: 単行本 クリック: 39回この商品を含むブログ (2件) を見るこれは早く採り上げておいて良いと思…
特集ワイド:原発の呪縛・日本よ! 宗教学者・島薗進さん− 毎日jp(毎日新聞) 科学と人間の関係を直視するようになったのは、28歳の時の闘病も影響している。「胃腸を悪くし、病院で薬を飲み続けたがまったく治らず、最後はおきゅうで治したんです。病気を…
PseuDoctorの科学とニセ科学、それと趣味: S02-04: 「学術論文」って何だろう? 読みましょう。学界の営みについて不案内な方にとって、大変勉強になる文章です。 そこでも触れられているように、この文章のもととなるものは、はじめkikulogに書かれ、その後…
です・ます調にして、なるだけ丁寧な言葉遣いを心がけているのは、もちろん、基本的な礼儀を弁えるという事もありますが(これが一番)、それ以外にも、「誤った時に引っ込めやすい」というのがあります。痛烈に対象を罵るような表現を用いた後で、自分の誤…
それまで何十年も、何も疑問を持たずに美味いと思って食ってきたものが、実は公衆衛生的に無視出来ないリスクを蔵しているのだ、と知った時の悩ましさは結構なものなのです。 やっぱ、色々考える訳ですよ。よく食べてきた物なのに全くそれについて知らなかっ…
「科学的」に考えるために - TAKESAN | ブクログのパブー 昨年の8月に作った電子書籍ですので、作ってから1年以上経ちました。無料公開してからは半年程度ですか。 あの地震が起きた事によって、「科学」がより強く意識されたように思います。地震や津波を予…
先日の牛レバ刺し禁止を受けて、代わりに豚のレバ刺しを提供する店が出ている、というのが話題になっており、テレビ等でも紹介されています。その事を受けて、食品安全委員会も注意喚起を行いました⇒食品安全委員会:豚肉や豚の内臓(レバーなど)による食中…
私たちは勉強がキライです - Togetter 「勉強」という語をどういう意味で取るか、という話もありますが、この文脈だと、学校で学ぶような内容で、その中でも自然科学分野を習得しようとする事を指している、と考えて良いと思いますので、ここでは基本的にそ…
安倍昭恵氏が、「水からの伝言」と、その提唱者の江本勝氏に親和的なのではないか、という話が出ています。参考⇒安倍総裁婦人・昭恵氏による「明日、31日正午、福島原発の水に愛と感謝を送って下さい」などへの反応 - Togetter それへの反応として、2人のも…
「ボイル○○(生食用)」
家の中に入るには、敷地に入る事が必要である。 家の中に入っていれば、敷地の中にも入っている事になる。 家の中に入っている事が判れば、敷地の中に入っている事も十分判る。
この風呂敷包みであれば、荷物を包むに十分である。 「魚」と表現すれば、「鮪」も指す事になる。 「魚」ならば「鮪」も含む。 「魚」と言えば、「鮪」を指すに十分である。
平野美紀氏のつぶやき ホメオパシーを支持する人は「科学的根拠がある」と言ってるんじゃなく、目的が「治癒すること」だからであって、科学的根拠のあるとされる治療でも治らなかったりするから、試してるわけでしょう。科学的根拠があろうがなかろうが関係…