2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

相関のある無し、高低、強弱

相関係数がゼロの時のみ相関が無いという表現を使える(その時以外使ってはならない)、と考えるのならば、現実の現象に関してはおよそ、相関が無いと評価する事は不可能となるでしょう。 それ自体は一つの見解ですから、まあそういう立場もあるだろうな、と…

化学物質過敏症ならば

NATROMさんは、 化学物質過敏症と診断された者、自称する者の症状は悉く心因によるものである。 と言っている訳ではありませんからね(悉くを全てと同義で使っています)。表現を変えると、 「化学物質過敏症」ならば心因である と言ってはいません。 ふつう…

診断ジェネレータ

先日予告していたコンテンツですが、やっと(ひとまず)完成しました。 少し前置きを。 確率の問題や診断の議論において、偽陽性とか偽陰性とか、感度とか特異度とか、そういう指標の理解が結構難しい、というのがしばしば話題にになります。 私は以前、NATR…

予告

確率関連と言うかクリシン関連と言うか医学関連と言うか、とにかくそっち方面のコンテンツを作り中。出来たら公開する予定。 ここに書いておけば、完成させざるを得なくなる的な。

【メモ】至適基準

※強調は引用者による ▼塚本内科消化器科/新しい消化器内科とは 一つ目は、診断研究である。正確、精確、簡便、侵襲が少ない、使いやすいといった種々の意味でより「よい」診断方法が開発された場合に、病理診断などの至適基準(gold standard) と呼ばれる正…

代替医療解剖

代替医療解剖 (新潮文庫)作者: サイモンシン,エツァートエルンスト,Simon Singh,Edzard Ernst,青木薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2013/08/28メディア: 文庫この商品を含むブログ (29件) を見るついに、『代替医療のトリック』が文庫に(yjszkさん経由)…

観察の範囲と主張の範囲

学歴の有無と常識の有無 - 脱社畜ブログ ※強調は引用者 もっとも、統計的にその傾向が否定できるかというと、これは残念ながら否定できないのだと思う。学歴が低い人の中の非常識な人の割合と、学歴が高い人の中の非常識な人の割合を比較すると、おそらく前…

「臨床環境医」

訳の解らない事になっている日本語版Wikipediaの「化学物質過敏症」の項のノートでのやり取りより(強調は引用者)。 「臨床環境医」などという名称は存在しません。これを言っているのはNATROMという自称内科医だけです。要するにこのWikipediaは自称内科医…

軽視?

@kumikokatase たしかに診断基準に準拠しなくてはならないでしょう。でも、匂いの存在が不快感となって身体症状が出る人にとっては、盲検自体が意味を成しません。それが化学物質過敏症とされることの問題点だと思います。心因的なものだとして軽視する人も…

論理とか実証とか効果とか方法とか

この*1方面における総合的な視座を得るために、次の二冊を読む事を推奨します。クリティカルシンキング 不思議現象篇作者: T・シック・ジュニア,菊池聡,新田玲子,L・ヴォーン,Jr. Theodore Schick,Lewis Vaughn出版社/メーカー: 北大路書房発売日: 2004/09メ…