新古品、未開封品

TSUTAYAにゲーム新古品を売りに行ったら警察を呼ばれた | sososo activity
はてなブックマーク - TSUTAYAにゲーム新古品を売りに行ったら警察を呼ばれた | sososo activity
普通に物を売りに行ったら馴染みの無い理由で買取拒否されて、納得行かなくて食い下がりたくなる、そういう気持ちは解ります。ただ、店員としては、店舗の基本的なルールに則って業務を行うのが当然でもあるでしょう。
買い取る際のルールとしては、未開封品を拒否するのもあるだろうし、「その場で客に開封させる」場合もありますし、ネット経由の買い取りで、未開封品は開封して中身を確認し、一般の中古価格で買い取る、と注意書きをしてある所もあります(参照⇒よくある質問 - コムショップ買取)。TSUTAYAの事例では、未開封品だと確認してしまったから次の日以降に開封済みとして持って来られないと買い取れない(その場で開封しても駄目)、という事で、売る側としては不思議に思うものなのでしょう。私も、それがどう合理的なのか、ちょっと解りません。
今は色々な事情からそうでも無いんでしょうが、以前は、未開封品は買取価格が開封品より高い、という事は結構ありました(今でも店によって、商品によっては、たまに見かけます)。「新古品」「未開封品」として、開封済の中古品より少し高く価格をつけられるからですね。もちろん、店が新古品・未開封品として売るものは、買い取った物だけでは無く、中古落としという場合もある訳ですが(新品として売れ残ったものを、そのまま中古価格で売ったり、開封済み未使用品として安くしたりする)。
ところで、未開封品で売るからと言って、それが盗難品である蓋然性が高いか、と言うと、どうなんでしょう。未開封で売るのは、次のようなパターンが考えられます。

特典目当てで限定品等を買ってソフトだけ売る
ソフトの内容にはあまり興味が無いが、どうしても特典が欲しい、という時。発売日直後に売れば、定価の70%から80%くらいで売れる事もあるので、購入したら特典だけ取ってすぐに売りに行く、というパターン。当然、封入されていれば開封せざるを得ませんが、テレカとかだと可能。
間違って買った
家族に頼まれて買った場合など。機種違いやタイトル違い等ですね(前作を買ったり)。店によっては未開封のみ返品可能な場合もありますから、売らずに返品出来る、という事も。
カードで買って売る
当座の金が無い人が、クレジットカードで本体等を購入してすぐに売りに行く。ゲームの買取価格というのはものすごく割が良かったりするので、他のものよりは、となったりするのかな。行為の是非については措いといて、そういう場合があるという事です。
業者が売る
在庫をさばくために業者が売りに行く。大体の店は業者売りは拒否ですが(未開封品を大量に売ったり同タイトル複数売りは拒否する)、たまーに、業者歓迎な店もあったりします。
盗品
盗んで売る。これがあるから小売りは買い取りに気を遣う訳ですね。

これを見ても解るように、未開封買い取り品なら盗品、も、盗品で無いなら開封済み品、もどっちも成り立たないので(盗んだ物を開封して売りに行けば、その場で見ても判らない)、経験的に蓋然性が高そうな所を考えて策を練る、というのが小売店としての防御なのでしょう。尤も、先に書いたように、件のTSUTAYAの方法が合理的なやり方なのか、と考えるとよく解りませんが。