2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Excelの統計関数の説明

何となく、Excel 2013 の統計関数である VAR.P 関数を見てたら、その説明(2007 以前の VARP 関数も同じ)に、 引数を母集団全体と見なし、母集団の分散(標本分散)を返します。論理値、および文字列は無視されます。 と出てきて、こりゃあんまりではないか…

ホメオパシーの問題とイケダハヤトさんの問題

先日書いた記事で、プロブロガーのイケダハヤトさんが、ホメオパシーレメディに効果があるかのように記事で紹介なさった、という事を採り上げました。 interdisciplinary.hateblo.jp この、イケダハヤトさん周りの議論関連で、バズフィード・ジャパンに記事…

イケダハヤトさんのホメオパシー紹介記事について

プロブロガーのイケダハヤトさんが、次のような記事を上げておられました。 www.ikedahayato.com これは、虫刺されや蕁麻疹などが、ホメオパシーで治るらしい、と紹介している記事です。イケダハヤトさんは自ら試してはおられないようですが、twitter上のつ…

「任意」の言い換え

例: 任意の x について P(x) は真である 言い換え1: あらゆる x について P(x) は真である 言い換え2: x について、P(x) は漏れ無く真である 余談 ∃x P(x) は、 x のどれかは P(x) を真にする

メモ:余剰発見(過剰診断)について

ウェルチとブラックの論文(http://jnci.oxfordjournals.org/content/102/9/605.abstract)を参照してメモ それぞれの がんにおける余剰発見の各論は省略 余剰発見とは、症状や死亡を引き起こさない病気を発見する事を指す用語である 余剰発見は、がんが進行…