2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

丸刈り

坊主頭にしたのは自発的らしい(どこまでが真実か不明。他者によってという事なら益々問題だから、それを前提する必要は無いと考えた)。 それで、その事によって、 自分で頭を丸めたのだから体罰では無い(体罰を他者からの肉体的暴力と捉えるならば)。 自…

豊田秀樹氏による検定論批判――検定・データ解析・データマイニング

豊田秀樹『金鉱を掘り当てる統計学 データマイニング入門』という本から。示唆的なので、長めに引用。「1.1 統計学の憂鬱」より。※小見出しのゴシックはstrongタグで表現。ルビ、注は省略 検定論の憂鬱 統計的検定論の理論的枠組は,アメリカで活躍した数理…

味噌汁

濃さが同じ味噌汁でも、作る量によって、使われる味噌の量も違ってくる訳であります。 たとえば、家庭で作るくらいの量と、給食で大人数向けに作られるものとでは、味噌汁の濃さに差があまり無くても、使用した味噌の量は相当異なってきますね。 そういう日…

罷り通る

部活動における体罰について、私が実際に聞いた事のある話。 ある程度は体罰もあって良い。 きちんと考えられた結果の行為なら致し方無い部分がある。 理不尽な暴力が行われている事も確かにある。 上のようなものについて、糾弾した方がいいとは思うが、な…

雨降り

全く詳しい事を調べずに書くのですが。 結構ある話だと思うんですが、こういうやり取りってありますよね。 A氏 明日降水確率90%だって。土砂降りなんだろうな。 B氏 いや、降水確率は降るか降らないかの統計的なもので、別に雨の激しさには関係無いよ。 こ…

「いじめられる側に“原因”がある」という表現

渡邊芳之先生ynabe39の「「いじめられるほうにも原因がある」ということと「いじめられるほうも悪い」ということは「まったく別のこと」である。「いじめられるほうにも原因がある」を「間違い」として批判する人はこの2つを混同していることがある。」 - T…

科学って

場面によって色々な意味を持たせられる言葉です。 方法 科学とは、「方法」の事を言います。その方法とは、「実証的」なものを言います。「実証的」とは、ある確かめたいものごとについて、他の人が同じように検討出来るように、経験(私達が確かめられるも…

かえってくる

本質的な議論をしたいのか、空虚な言葉を吐きたいのか - ブログ版ききみみずきん - Yahoo!ブログ 科学について考えるのに科学者リンク先の「科学者不在」の「科学者」とは文脈上、放射線問題に近い自然科学系の専門家の事を指す、と思われますを呼ばないで議…

科学とは

多義的な言葉。 方法 科学とは、方法を指す。その方法とは、実証的なものを言う。実証的とは、ある確かめたい対象について、他の人が同じように検討出来るように、経験によって得られたものに基づいて理論を記述する事を言う。具体的には、実験や観察、観測…

「強くなるかどうか」を強調する事

桑田真澄さん“体罰では強くならない” NHKニュース 要約したテキストの中には、 「体罰は指導者の勉強不足による、いちばん安易な指導方法で、チームや選手は本当の意味では決して強くならない」 とあります(強調は私)。動画を観ると、桑田氏のインタビュー…

叩かれ

なんか、多少は叩かれ慣れていないと、とか、殴って叱ってくれた事に感謝している、みたいな意見があって、それから一般化する向きも見られますね。ある程度はそういうのが無いといけない、みたいな。 いやいや、勝手に一般化しないで下さいよ、という感じで…

森昭雄『ネトゲ脳、緊急事態 急増する「ネット&ゲーム依存」の正体』の検討

昨年たこやきさんに教えて頂いた、森昭雄氏の新著についてです。 twitter上でこの本に言及した人がいたらしく、togetterにまとめられています森昭雄氏の新著『ネトゲ脳 緊急事態』に驚く人たち - Togetter 閲覧数等から考えて、ある程度の数注目を集めている…

あけおめー

ことよろー