菊池誠氏の言説について
はてな論壇とは?
論壇で今も跋扈する科学対非科学という対立軸
科学対非科学という対立軸なる見方は、よく解りません。ニセ科学を批判する論者に対しての、科学主義であるとか、そういう指摘などを非科学の立場に置いて見ている、のかも知れませんが。
2000年代後半。ニセ科学批判という社会運動が産声を上げた。
社会運動をいかなる意味合いで用いるか、にもよります。注目を集めたのは、ニセ科学シンポジウムや、菊池さんのNHK出演の辺り、でしょうか。
私はこういう文脈で棍棒なる比喩を用いる意義も意味もよく解りませんが、それはともかくとして、自然科学に関する嘘という表現。これが、主に批判されていたものの特徴のような意味合いであれば、そういう言い方は出来るでしょうが、もしこれが、ニセ科学概念の説明を企図したものであれば、それは不足しています。ニセ科学は、自然科学のみならず、広く実証科学一般に関する概念なので*1。たとえば、血液型性格判断は心理学に(心理学を自然科学に含めるかは、学的立場にまつわる難しい議論です)、いわゆる 水からの伝言 は、水の結晶という物理学的観点と、言語の構造という言語学的観点の両方から見る事が出来ます。
はてな市井
はてな市井?
よくわからんという人は(引用者註:コールが飛ぶので一部修正)NATROM先生がたくさんいたと考えてください。
NATROMさんは沢山いません。
ニセ科学とは自然科学に関する嘘である。
さきほどと同じ。ニセ科学は自然科学領域に留まりません。血液型性格判断は、単に自然科学に関する嘘ですか? パーソナリティ心理学や社会心理学を自然科学と呼びますか?
例えば近藤誠や武田邦彦の動機は金と売名だし、安倍晋三や下村博文や共和党の言動は党派性の発露であり、有象無象のブログが代替医療で他人の癌を根治しようと試みるのは無知に基づく善意による。
動機、あるいは内心に関する部分を安易に決めつける事は出来ません。近藤氏や武田氏も善意に基づいているかも知れませんし、そうで無いかも知れません。
引用文以外の部分での見方は、ある程度、的を射たものと思います。
ニセ科学は大きくデマという概念に内包される。デマの分野を自然科学に絞り、
絞りません。
特に人文科学系や社会科学系等の他分野の学問においてはその応用が容易いだろう。
そもそも、ニセ科学概念は、人文・社会科学的領域をも射程に入れる事が出来るものです。評価時点でスタンダードな体系と比較してどうズレているか、というものなので、定義上で自然科学に限定する意味は、特にありません。
ニセ科学と人文科学や社会科学系のデマとは地続きの問題であり、ニセ科学批判がニセ科学だけを取り扱うのは、単にそれが自らの領分だからというだけである。
概念の設定によっては(私はそう設定するのが妥当だと考えますが)、地続きと言うより内包と言ったほうが良いでしょう。実証科学的スタンダードとズレ、かつそれをスタンダードと称する言説があって、それぞれが自然・人文・社会 のいずれかに関連しているか、というように見れば整理されるでしょう。
さて、ここから菊池誠とその周囲の言説を掘り返し、断片的な事実を拾い上げ、時系列を整理し、推論を検証し、STS辺りも総括し、ニセ科学批判史とも絡め、最初のテーマに関して結論を出さなければならない。
─
でもこのテーマ自体は割と意義があると思うので誰か調べてまとめて書いといて欲しい、個人的には(引用者註:コールが飛ぶので一部修正)ublftboさんが適任かなと思う。でも多分やらないだろう。面倒くさいし。
菊池誠という人の思想的・あるいは言動的個人史をまとめる事にどういう意義があるのか、よく解りませんが、少なくとも私自身には、それをするだけの能力も労力も、また興味もありません。
私が時に、菊池さんの発言に批判的に言及するのは、ニセ科学に関する知識を勉強させてもらったし、また、直接やり取りをして世話になった経緯もある、そういう、基本的に姿勢を支持している論者が、分野によっては、根拠不足のままに何らかの主張をおこなっているのを見て、残念に思っているからです。出来ればtwitterでの発言などを改めて頂きたい、単純に、そういう気持ちです。リベラルだの保守だの、左だの右だのの議論については、毫も興味はありませんし、一切関わりたくありません。
追記:2017年4月2日
TAKESANさんには悪いけど菊池さんのツイートに関して 「基本的に姿勢を支持している論者が、分野によっては、根拠不足のままに何らかの主張をおこなっているのを見て、残念に思っているからです」とか具体例出さずに言われてもなと。安全圏から傍目八目で意見言うのも大概寒いと思うぞ。
— 内海 (@u23mjag) 2017年4月2日
このような意見。安全圏というのは意味が解りませんが、それはともかくとして。具体例を挙げます。
※時系列順ではありません。自分のブクマなどから拾っています
なぜ左翼はトンデモに弱いのかと残念な気分になるけど、ルイセンコの昔からそうなのよね。日本の左翼科学者は軒並みころっとルイセンコに騙された
— 菊池誠(4/8SilverWings) (@kikumaco) 2014年1月16日
↑左翼はトンデモに弱いというのは一般的言明であって、それには量的な根拠が必要である。たとえば、そこに属する著名な論者がトンデモに弱かったとして(トンデモの定義は措く)、それは、主張を支持しない。
デマや陰謀論を排除することは左翼・右翼関係なく「やるべきこと」なんだよ。ただ、残念ながら左翼のほうが「デマ耐性」は低いというのが現状で、特に放射能デマの多くは左翼から出て左翼に支持されている。これではダメなんだよ
— 菊池誠(4/8SilverWings) (@kikumaco) 2016年12月6日
↑左翼のほうが「デマ耐性」は低い、放射能デマの多くは左翼から出て左翼に支持されている。 これら主張について、支持する証拠が示されていない。
↑もし、ニセ科学批判が主として右翼を喜ばせるのだとすれば、それは「主として左翼がニセ科学に毒されている」ということであって、 この主張の if then の論理的あるいは理論的根拠が不明。
ニセ科学批判者が右翼と親和性があるのではなく、「左翼がニセ科学を取り入れ過ぎ」なのですよ。みんな胸に手を当ててよく考えてみ。ちなみに、ニセ科学批判の人は右翼と親和性の高い親学などもちゃんと批判しています
— 菊池誠(4/8SilverWings) (@kikumaco) 2016年10月24日
↑「左翼がニセ科学を取り入れ過ぎ」とする根拠が不明。
@hietaro @kazugoto 右翼はニセ科学に弱くても当然だと思う
— 菊池誠(4/8SilverWings) (@kikumaco) 2014年1月16日
↑右翼はニセ科学に弱くても当然とする根拠が不明。
誰でも政治について好き勝手なことを言っていいんだよ。そんなのは自由なのに、何が不満なんだい?みんな有権者なんだから、政治について話すだろ?話さないの? https://t.co/kNUVaXUQbv
— 菊池誠(4/8SilverWings) (@kikumaco) 2017年4月1日
↑政治については好き勝手に発言して良いという根拠が不明。政治と言っても、誰かの主張を検討するなどのプロセスが含まれる場合があるので、一般に政治に関しては好き勝手な事を言って良い、という道理は無い。たとえば、科学的な事が絡む政治の議論があった場合、好き勝手で構いませんか?
*1:更に広げると、哲学や数学など、必ずしも経験的証拠に基づいた体系で無い分野でも議論する事は出来る