2012-01-01から1年間の記事一覧

「相関が無い事の証明」は可能か

えっとですね。この種の(タイトルに書いたような)議論の時には、「証明」「相関」「無い」という言葉について意味内容を確認しておく事が肝要です。それが疎かになっては、話がいつまでも噛み合いません。 範囲 範囲を考える事も重要でしょう。空間的時間…

ブレイブリーデフォルト

ブレイブリーデフォルト出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2012/10/11メディア: Video Game購入: 16人 クリック: 526回この商品を含むブログ (114件) を見る体験版をやっていますが、これほど良く出来たRPGは、なかなか無いように思えます。 …

Wii U

[asin:B0054T0BNI:detail] ニュースリリース : 2012年9月13日 ついに価格と発売日が発表されましたね。 発売日は12月8日という事で、年末商戦に合わせた予想通りな感じでした。 価格は、あのセットで、31,500円/26,250円というのは、充分に手頃じゃないかな…

記事『プリキュアの報道は妥当 - 生島 勘富』について

プリキュアの報道は妥当 - 生島 勘富 (アゴラ) - Yahoo!ニュースという記事についてです。アゴラ版はこちら⇒プリキュアの報道は妥当 : アゴラ - ライブドアブログ 先日、日刊スポーツが、小6女児監禁男はプリキュア好き - 社会ニュース : nikkansports.co…

マスメディアが再び「ゲーム脳」――ゲーム脳説についての簡潔な説明と詳細への案内

2012年に「ゲーム脳」 まさか今になって、マスメディアが発信する記事に「ゲーム脳」の語が踊るとは⇒万引き感覚で女児を誘拐する若者のゲーム脳 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 私は、「東スポだから」というような考えをしません。この記事によって初め…

試論――抜刀による攻撃をいかに研究するか

分ける いま興味を持っているのは、「敵に対し抜刀し斬りつける(抜き打ち、抜きつけ)」という、色々なものが渾然一体となった現象。それを考察するには、現象をいくつかの部分に分けて論ずる事が肝要。案としては、 道具の特性 運用の仕方 攻撃対象 という…

第一種の過誤と第二種の過誤

twitterを眺めていたら、NATROMさんが 第1種の過誤と第2種の過誤の用語の使い方にも疑問が…。http://twitter.com/NATROM/status/244301894485438464 こう書いておられたので、気になってNATROMさんのRTを辿ったら、どうやら、このエントリーの事のようでした…

良質な統計用語集

このページを今まで押さえていなかった不見識を恥じる所存 科学の道具箱:統計用語集 基本的な統計の用語が、図示(一部アニメーション)つきで説明されています。音声とテキストの両方があるのが実に良いです。 また、このページが属するWEBサイトの各コン…

【メモ】読みたい統計本:『調査観察データの統計科学―因果推論・選択バイアス・データ融合 (シリーズ確率と情報の科学)』

調査観察データの統計科学―因果推論・選択バイアス・データ融合 (シリーズ確率と情報の科学)作者: 星野崇宏出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/07/29メディア: 単行本購入: 29人 クリック: 285回この商品を含むブログ (25件) を見る内容が極めて興味深い…

勘所――『数学いらずの医科統計学 第2版』

数学いらずの医科統計学 第2版作者: 津崎晃一出版社/メーカー: メディカルサイエンスインターナショナル発売日: 2011/03/24メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 37回この商品を含むブログ (2件) を見る書店でパラパラめくってみたんですが、この本はすごい…

【メモ】関連、因果関係、血液型性格判断

強い関連があるからといって因果関係にあるとは限らない(「非原因的」な関連)。例:小学生くらいの年代における、身長と学力(一定水準の教育システムが構築されている社会を前提とする。そもそも「学力」自体がそれに依存する概念と思われる)。 実際の現…

診断

Diagnosis: Predictive Value あまり簡単では無いかも知れませんが、ここなんかどうですか>YJSZKさん

理系の柱

大阪大学大学院理学研究科・科学・理学部一般について ※以下、引用文の強調は引用者による。 理系は論理が柱です。 他に、同じくらい重要な柱がありますよね。 証拠、です。尤もらしい論理的*1な説明は、いくらでも作る事が出来るでしょう。そこからより優れ…

疫学の考え方を学ぶ――アピタルがん夜間学校第5回「がんの統計とエビデンス」

朝日新聞のアピタルが、「自習室 - アピタルがん夜間学校」という番組を配信しています。内容は、がんにまつわる色々な問題について、がん治療に関わる専門家が講師となって、講義形式で進めていくというものです。 その番組で先週、“アピタルがん夜間学校第…

KDB

NGB輪廻のラグランジェ season2 1 (初回限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2012/09/21メディア: Blu-ray クリック: 3回この商品を含むブログ (22件) を見るなつきクライシス 1 (ヤングジャンプコミックス)作者: 鶴田洋久出版社/…

続・おにぎり食中毒を聞いた事が無いという医師の意見について

続き おにぎり食中毒を聞いた事が無いという医師の意見について - Interdisciplinaryの続きです。 前のエントリーのコメント欄を見れば解るように、onodekita氏は、製造後に菌が増殖して食中毒が起こった事自体を疑っているようです。そして、次のようなつぶ…

食中毒による死者は「増えた」? 増えたとしたらその理由は?

小比良さんがブクマなさっていた記事です⇒食中毒 死者が増えた理由は何か / 西日本新聞 タイトル通り、最近起こった、死者が出てしまった食中毒事件を受けて、どうして食中毒による死者が増えてしまったのか、と提言する内容です。 で、小比良さんがブックマ…

適当に哲学っぽい事

現実の現象で、正規分布に厳密に従うものは存在しない。この命題は証明出来るか否か。

おにぎり食中毒を聞いた事が無いという医師の意見について

2012年8月22日追記:続きを書きました⇒続・おにぎり食中毒を聞いた事が無いという医師の意見について - Interdisciplinary Twitter / onodekita: 【西日本大雨】やはり救援物資のおにぎりが原因 京都・ ... 【西日本大雨】やはり救援物資のおにぎりが原因 京…

良書だと思う、色々な分野の統計本の紹介

メモがてら、これまで読んで解りやすかったり明瞭だと思った統計関連の本をご紹介します。精読はしていないけれどこれは良さそうだ、と思ったのも入れます。適当に分類して、カテゴリーごとに。私自身も勉強中なので、これいいよ、というのがあれば教えても…

ニコニコ100万人調査についての質問

Twitter / ShinyaMatsuura: これは興味深い。かなり正確に今の日本人の意見を反映し ... これは興味深い。かなり正確に今の日本人の意見を反映しているんじゃないだろうか。ニコニコ動画で「原発について」アンケート 100万人が回答 http://info.nicovideo.j…

何故モンスターを殺してもいいのか

何故モンスターは殺してもいいの? 人々を襲う魔物だとかいう描写も無いまま、 描写は無いんですか? もしかすると、「描写」というのをグラフィカルな表現限定で使っているんですか?そうで無いとして、世界設定的に、モンスターに滅ぼされた街とか、魔獣が…

理系ミスコンについて思ったこと

「ミス理系コンテスト」というのがあって、はてなブックマークが多めについています。コメントでは批判的な意見が見られます。 ■学生団体CURIE (ミス理系コンテスト)■はてなブックマーク - ミス理系コンテスト - CURIE まず、ミスコン自体の是非については措…

EBMの勉強に良い資料

顎関節症患者のための初期治療診療ガイドライン−咀嚼筋痛を主訴とする顎関節症患者に対するスタビライゼーションスプリント治療について:一般歯科医師編(PDF) 歯科において顎関節症に施される治療法であるスプリント治療、に関するガイドライン作成の資料…

注意する事

見かけの関連 標本データで関連があったとしても、それが母集団においても成り立っているとは限らない。普通、調べたい集団全体(母集団)を調べる事は出来ず、そこに含まれる一部の集団(標本)を確かめる事しか可能では無いから、当然、「関連の無い(小さ…

統計資料用エントリー

統計関係の本やWEBコンテンツを紹介してもらえるのは、私としてはとてもありがたいので、気兼ね無く書き込めるように専用エントリーを作ってみました。

菊池誠さんのニコ生番組

追記:リンク貼り忘れていたので⇒<どうする?原発>科学者・菊池誠が語る「トンデモ・デマから身を守る方法」 - ニコニコ生放送 とても杜撰な内容でしょう。 菊池さんも、準備しないと駄目でしょう。だって、ああいうのを観る人って、ある現象や主張に対し…

(疫学的)合理的思考への案内――中山健夫『京大医学部の最先端授業! 「合理的思考」の教科書』

京大医学部の最先端授業! 「合理的思考」の教科書作者: 中山健夫出版社/メーカー: すばる舎発売日: 2012/02/22メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 161回この商品を含むブログ (6件) を見る読みました。良書だと思います。 私はパッと見た時、タイトルから…

まさか

疫学の本で、母数と分母を同じ意味で使っているものがある、とは思わなんだ。

競歩

武術の参考という意味で、ある種最も「解りやすい」競技なのではないか、と思ったり。あれほど思い切り身体を変形させるのもあまり無いので。コーナリングの仕方も体捌きとして参考になるし。 とオリンピックの競歩を観つつ感じた。